2015年 09月 18日
親知らず抜歯 |
親知らずは抜いたほうがいいのか?
よく聞かれますが、大抵の場合は抜いたほうがいいです
抜かなくてもいいのは、ちゃんとまっすぐ生えていて
かみ合わせもしており、管理もきちんとできている場合のみ
この条件を満たす人はそうはいません。
当院ではたいがいの抜歯を行いますので
紹介やHPを見たといって親知らずの抜歯を希望され
来院される方もよくいらっしゃいます。
他院に通院されているけど、抜けないから紹介するといわれている
場合はまだいいですが、抜歯の必要性の話すら聞いていない場合も・・・
抜けないから話さえしないというのは・・・
親知らずの抜歯はその難しさやリスクの割に
保険点数が低いのでできるけどしないDrもいますが
そういう方はだいたい抜歯の必要性の話もされており
紹介されている方が多いように感じます。
でも見て見ぬふりしているのが一番最悪です(~_~;)
少なくとも頭が見えている親知らずに関しては
抜歯の必要があるかどうかはDrに確認して
下のような生え方の親知らずは必ずトラブルを起こしますので
手前の歯までむし歯にする前に必ず抜歯しましょう!

よく聞かれますが、大抵の場合は抜いたほうがいいです
抜かなくてもいいのは、ちゃんとまっすぐ生えていて
かみ合わせもしており、管理もきちんとできている場合のみ
この条件を満たす人はそうはいません。
当院ではたいがいの抜歯を行いますので
紹介やHPを見たといって親知らずの抜歯を希望され
来院される方もよくいらっしゃいます。
他院に通院されているけど、抜けないから紹介するといわれている
場合はまだいいですが、抜歯の必要性の話すら聞いていない場合も・・・
抜けないから話さえしないというのは・・・
親知らずの抜歯はその難しさやリスクの割に
保険点数が低いのでできるけどしないDrもいますが
そういう方はだいたい抜歯の必要性の話もされており
紹介されている方が多いように感じます。
でも見て見ぬふりしているのが一番最悪です(~_~;)
少なくとも頭が見えている親知らずに関しては
抜歯の必要があるかどうかはDrに確認して
下のような生え方の親知らずは必ずトラブルを起こしますので
手前の歯までむし歯にする前に必ず抜歯しましょう!

▲
by taniguchi_dc
| 2015-09-18 11:09
| 治療一般